カテゴリー別アーカイブ: その他

HPを新規構築中

しばらく放置状態でございましたが、1999年に亡くなった鍋島元子と1974年に鍋島が創設、2017年に閉会した「古楽研究会Origo et Practica」のHPとして再構築に着手いたしました。

今や古楽の最前線の情報がwebを通して入ってくる時代となりました。古楽器での古楽の演奏が日本に入ってきてから、まだそれほど多くの時はたっていません。1970年代ですから50年ほどです。驚くような流れです。
その最初期にパイオニアの一人として活躍したチェンバロ奏者・鍋島元子の情報が埋もれてしまう前にまとめようと、この再構築を始めた所存です。今、ご存命ならば83歳。早かった死とも言えますが、火のような情熱でまわりにコゲも作ってしまいながら、その人生を全うしたとも言えます。今のような古楽界になっているとは思いもよらないかもしれません。

しばらく工事中ですが、様々な写真とともに保存版となりますように頑張ります。
最後の古楽研究会代表:加久間朋子

お詫び

メールアドレスを変更いたしました今年の10月から約3ヶ月の間、当サイトのお問合せフォームが不通となっていたことがわかりました。現在はフォームの利用が可能です。
この間にフォームをご利用下さった方々には、大変ご不便をおかけしたことと存じます。深くお詫び申し上げます。

コンサート情報 ステファノ・バリアーノ リコーダーリサイタル








掲載チラシのコンサート情報が届きました。
古楽研究会会員、賛助会員、会友の皆さんには、チケットの割引がありきす。
会員、賛助会員、会友の別と氏名を言っていただき、下記までお申し込みください。

【お申込み、お問い合わせ】

カルローネ株式会社

TEL/FAX. 03-3450-4520 [月‐木/9:30~12:30]

〒108-0075 東京都港区港南3-6-21-3404・コスモポリス品川

carlone.info@gmail.com

carlone.co.jp