事務局長、お疲れ様でした!

18年の長きに渡りオリゴの事務局長を勤めてくださった鈴木英行さんが、今年3月末をもって退任されました。
創設者鍋島元子が存命中の要町時代から事務局の要として、研究会の運営に関する日常の様々な事、そしてオリゴ会報の編集等、本当に色々な局面で助けてくださいました。

仕事の合間には、趣味である登山のお話を聞かせてくださったり、時々は事務仕事を離れ楽しい時間も共有してきました。

実は自分の親世代の年齢に近い鈴木さん、いつも教室に鈴木さんがいてくださると、何となく気持ちが和んだものです。

先週末、オリゴ講師陣と会員有志で、ささやかながら鈴木事務局長の「お疲れ様会」をやりました。
鈴木さん、長い間私達を支えてくださって、本当にありがとうございました!
これからもお元気で登山を楽しんだり、そしてオリゴの良き理解者、サポーターとして私達を応援してくださいね!!

創設者 鍋島元子と
創設者 鍋島元子と

 



鈴木さんの後任として、すでに事務局で活躍してくださっているのが、小川絢子さんです。
チェンバリスト、そしてバロックダンスの舞踏家でもあります。
とても聡明で優秀な彼女、私達の心強い味方となってくれることでしょう。