この秋は古楽研究会Space1Fへ!!

お盆休みで帰省された方、夏休みを取って旅行に行かれた方も、そろそろ日常に戻りつつある時期でしょうか。

秋からの催しに少し変更がありますのでお知らせします。
9/30「オリゴの秋」は初・中級受講者の皆さんの発表会が延期になり、特別講座のみの開催です。
お待ちかねの、音楽における修辞法のお話の続編。
14:00~17:00の予定で開催します。

10月にはイタリアから、四年ぶりにクラウディオ・アストローニオ氏が来日します。
10/15はレクチャーコンサートで、テーマは「W.F.バッハの時代、作品と演奏様式」。
W.F.バッハのチェンバロコンチェルト全集をリリース、現在ソロ作品の全曲録音プロジェクトが進行中のアストローニオ氏による多感様式の世界、どうぞお聴き逃しなく!!
10/16は公開マスタークラスを開催。

そして昨年から続けている東日本大震災チャリティコンサートも、8月は夏休みをいただきましたが9月から再開します。毎月第3土曜日の午後の開演♪♪
こちらも皆様お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしています。